かすりを織る

世界各地の絣・日本の浮世絵に描かれた絣など

小林桂子

2018年11月5日

日貿出版社

4,400円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

絣(かすり)の生産は、かつては世界各地で行われていたが、次第に衰退し今日ではその技法も消えつつある。本書はその絣の多様な制作技法に焦点を当て、豊富な図版を用いながら絣の魅力を解説した労作。ヨーロッパ、アジア、南アメリカなど、各地に残された紋様とその技法を集大成するとともに、絣王国といわれる日本の現状に迫る。好評の既刊『糸から布へ』『もようを織る』に続く姉妹書。 カラー口絵 1 絣の発生と紋様の展開 2 締切絣 3 経絣 4 緯絣 5 経緯絣 6 日本の絣 付記

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください