
世界No.1コンサルティング・ファームが教える成長のルール
ハイパフォーマー集団が大切にする3つの仕事力
作佐部孝哉
2014年11月30日
日本能率協会マネジメントセンター
1,540円(税込)
ビジネス・経済・就職
なぜアクセンチュアの社員は成長が早いのか?最初の1年でビジネスパーソンとしての土台を築く仕組みがあるからだ!
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(3)
starstarstarstar
読みたい
0
未読
3
読書中
1
既読
34
未指定
35
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
みんなのレビュー (3)
参考になった順
新しい順
(無題)
starstarstarstar 4.1 2019年12月25日
star
構想力 人間関係構築力 実行完徹力 世界的コンサルティング・ファームである「アクセンチュア」の戦略コンサルティング本部に属する著者の渾身の一冊は、組織・人材戦略の専門家という視点から、アクセンチュアでの社員教育のキーワードを49の成長のルールとしてまとめ上げたものである。アクセンチュアでは約8,000名のパフォーマンスを分析、高い成果を出す人材の共通項は「構想力」、「人間関係構築力」、「実行貫徹力」の3つにあるとし人材成長の土台としている。ハイパフォーマーを数多く輩出するアクセンチュアならではの人材教育のエッセンスを紹介することで数多くのビジネスマンの成長に繋げて欲しい、という著者の想いが、本書の至る所から感じられる一冊だ。
全部を表示ー部を表示いいね0件
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
(無題)
色んなビジネス書に書いてあることの寄せ集め。 リマインドの意味で、定期的にこういう内容に触れておくことはとても大切。人間は忘れる生き物。 中古本で買って20分くらいでさくっと読む、みたいな感じがいいかも。30代で真剣に読んで感動するような内容ではない。
全部を表示
いいね0件