
マンガで学ぼう!ワタシにも作れるAndroidアプリ
日経BPパソコンベストムック
森マサコ / 日経ソフトウエア編集部
2015年10月2日
日経BP
2,200円(税込)
パソコン・システム開発 / ビジネス・経済・就職
『マンガのストーリーを追っていくだけでAndroidアプリが作れるように!』 Androidスマホで動くアプリを自分でも作ってみたい。そう思っている人は多いでしょう。 しかし、アプリを作るには、開発ツールの使い方やプログラミングなど様々な知識が必要です。 そうした知識を、マンガを読みながら楽しく学べる本が誕生しました! 全21回のストーリーを通して、アプリ開発をまったく知らなかった2人の女子大生に 先生役の天才小学生が懇切丁寧にレクチャー。 最終的にはアクションゲームの作成やアプリの公開までできるようになります。 さらに、プログラミングがまったくはじめてという方のために、 10レッスンからなる解説記事も掲載。あなたもこの本でアプリ開発デビューしましょう。 【第1回】 アプリって自分で作れるものなの? 【第2回】 スマホでしか実現できないアプリって? 【第3回】 開発環境を用意しよう 【第4回】 これが基本!「こんにちはアプリ」を作る 【第5回】 アプリの画面にボタンを配置する 【第6回】 ボタンに反応するアプリを作る 【第7回】 クラスって何? 【第8回】 パッケージとクラスの関係を知る 【第9回】 Activityにも「一生」がある 【第10回】 名前を持たないクラスを使う 【第11回】 カメラアプリに挑戦してみよう 【第12回】 カメラのプレビューに撮影機能を追加する 【第13回】 加速度センサーと音声合成で遊んでみる 【第14回】 ネットワーク処理の落とし穴 【第15回】 これからはAndroid Studioを使おう 【第16回】 お知らせタイマーを作ってみよう 【第17回】 ボールを動かしてみよう 【第18回】 パドルでボールを打ち返してみよう 【第19回】 ピンポンゲームを完成させよう 【第20回】 オブジェクト指向のコードに書き換えよう 【第21回】 Google Playでアプリを公開しよう 【番外編】10ステップで誰でもわかる!はじめてのプログラミング 〜天才小学生プログラマ タケルくん誕生の秘密〜 ─『Android Studioの使い方』─ [Part1] Androidアプリの開発環境 [Part2] 新しいプロジェクトを作成する
みんなの評価(1)
starstarstarstarstar 5読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
6
未指定
0
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー