
まるわかり!RPA
日経コンピュータ
2017年11月16日
日経BP
1,980円(税込)
ビジネス・経済・就職
業務自動化で生産性UP!基礎から導入の勘所まで 働き方改革が産業界を挙げた一大テーマとなる中、人間のPC操作をソフトウエアで自動する新しい技術「RPA」が脚光を浴びています。 データの入力や転記、チェックといった定型作業を、人間の数倍から数十倍のスピードで正確にこなすのがRPA。将来的には人工知能(AI)との連携も進むとみられ、日本産業界にとって労働生産性向上の切り札になる可能性を秘めています。 本書はRPAの基本的な仕組みから事例に基づく導入のポイント、主要IT企業の製品やサービスまで、ITを使った働き方改革の悩み所を解説します。 ・先進事例に学ぶRPA導入の勘所(ユニリーバ・ジャパン、日本生命保険、住友林業など) ・まずRPAを忘れよ!?第一人者が本質を徹底指南 ・経験者が打ち明ける「RPAしくじりパターン」 ・管理機能から価格体系まで、RPAツールの特性を知る
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー