
わるい医者から命を守る65の知恵
木村盛世
2023年2月21日
ビジネス社
1,540円(税込)
人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理
正しい情報を得ることが最大の防衛手段! 日頃、患者さんなどから多く寄せられるコロナ対策、病気などへの質問にわかりやすくズバリ答える 知っておきたい医療問題、病気に関する知識が満載! ●コロナ対策は16兆円のムダ遣い!? ●がんは早く見つけてもしかたがない! ●風邪に抗生剤を出す医者には行かないほうがいい ●高血圧で2週に1度通院させる医者は「金儲け」を疑え わからないことはわからないと国民に伝える、キッパリとした誠実な姿勢がテレビでも人気の、元厚労省医系技官・木村盛世氏の最新刊。 「医療は誰のためにあるのか?」コロナ流行が始まったときから、 私の頭からこの問いが消えることはありませんでした。 (中略)私は医師としての職業に誇りを持っています。 それは、医療は人を幸せにするためにあり、 そのもっとも重要な職責を持つのが医師だからです。(「はじめに」より) 第1章 信じていいの?日本の医療に関するギモン 第2章 今さら聞けない、コロナ対策のギモン 第3章 日本の医療はガラパゴス!? 日本の常識は世界の非常識
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー