
文明と経営
村田 晴夫
2023年2月14日
文眞堂
4,180円(税込)
ビジネス・経済・就職
本書は、現代文明が人間性、文化多元性、環境に関わる三大問題を内包すると指摘する。これらは、近代以降の文明の特徴である機械論の論理に起因する「具体性置き違いの誤謬」(ホワイトヘッド)によって生じる。それは「生きている」世界を極度に抽象化するため、著者は「有機体の哲学」に立脚し、具体性をとりもどす新しい経営学の方法を示す。 序 章 〈文明と経営〉-新しい文明を開く新しい経営学ー 第1部 転機に立つ現代文明ーその経営学的諸相への展開ー 第1章 近代文明の転機と経営学の成立 第2章 〈文明と経営〉、その新しい理論に向けて 第3章 〈文明と経営〉、その哲学的展望ー経営学における具体性とは何かー 第2部 現代文明が抱懐する三大問題 ー人間性、文化多元性、環境の問題ー 第4章 人間協働と自由、そして組織の文明論的平安について 第5章 責任経営文明の探求ー人間・社会・自然における企業の地位ー 第6章 組織と時間具体性を置き違える文明を批判せよー 第3部 未来の文明と経営学 第7章 経営学の未来 第8章 有機体の論理ーバーナード理論から見えるその可能性ー 結 章 組織倫理学とは何かー平和に向けて〈文明と経営〉を考えるー 付録1 アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド 付録2 フォレットの経営思想ー「分断の時代に説かれる「統合」の思想」- 付録3 バーナード理論と有機体の論理 付録4 組織倫理学の構想
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー