
航空整備士になるには
なるにはBOOKS 161
阿施 光南
2023年12月26日
ぺりかん社
1,760円(税込)
科学・技術
時速900キロで飛び、氷点下50度、気圧は地上の1/4以下の過酷な環境に曝される旅客機。フライトのたびに確実な点検整備が欠かせません。その重要な職務を担う航空整備士は乗客乗員の生命、さらに地上の安全をも預かる責任の重い仕事です。駐機場や格納庫で行われる整備の現場、なるための道のりをくわしく紹介します。 1章 ドキュメント 航空整備の現場から 1 駐機場で行うライン整備 吉田 達央 さん:JALエンジニアリング 羽田航空機整備センター 2 格納庫で行うドック整備 福島 一志 さん:ANA(全日本空輸)整備センター 3 ヘリコプターの航空整備 伊澤 孝美 さん:朝日航洋 東日本航空支社整備部 2章 航空整備士の世界 □ 航空機の安全を支える □ 航空整備士が活躍するところ □ 航空整備士の仕事 □ 航空整備士とともに働く人たち □ 自衛隊機の整備 ミニドキュメント 1 エンジン専門の整備士 菅原 右介 さん:ANAエンジンテクニクス 整備部 2 小型機の整備士 加藤 諒 さん:朝日航空 整備部 3 現場をサポート、技術系の総合職 岩淵 由華 さん:日本航空 羽田航空機整備センター □ 航空整備士の生活と収入 □ 航空整備士の将来性 3章 なるにはコース ◆ 適性と心構え ◆ 航空整備士への道のり ◆ 航空専門学校とは ◆ 航空整備士の資格 ◆ 就職の実際 ◆ 航空整備士FAQ 〇 なるにはフローチャート 〇 なるにはブックガイド 〇 職業MAP!
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー