ポチとボクのかんたんパース

すぐに使える!いちばんかんたんな遠近法

アーネスト・ノーリング / 角倉一枝

2012年10月31日

マール社

748円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

パースは難しいって思っているキミ! 心配いらないよ。複雑な形は四角い箱に入れちゃえばいいんだ。「パースの基本は四角い箱」ということを忘れないで。四角い箱が描ければ、家だって、部屋だって、飛行機だって、そびえ立つビルディングだってお手のもの。それに、とっておきの「平面図から正確なパースがついた絵を描く方法」も教えちゃうよ。あと、すごく役立つ「均等分割方法」というのもあるんだよ。たとえば電柱や本棚に並んだ本なんかを描こうと思ったときに便利なんだ。早くキミに教えたいなぁ……。大きなイラストでわかりやすいから、初めてパースを学ぼうと思っている人、パースは難しくて挫折しちゃったという人にもおすすめ。さあ、ポチとボクといっしょにパースのレッスンを始めよう! ・複雑な形は四角い箱に入れて考えよう ・目の高さはどこ?   子供の目/大人の目/鳥の目/アリの目/もぐらの目 ・消失点を見つけよう ・平面図を使って正確なパースを描こう ・3つのパース   1点透視/2点透視/3点透視 ・パースがついた円を描こう   円はパースがつくと楕円になる/円を分割する ・並んでいるもののパース ・中心を見つけよう ・パースの均等分割方法 ・近くの人と遠くの人の大きさ

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください