やせる、健康になる、頭がよくなる「耳ひっぱり」

Makino mook マキノ出版ムック

飯島敬一 / 土肥雪彦

2014年3月31日

マキノ出版

817円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

一瞬で自律神経が整う! 耳ツボ「神門メソッド」は脳を活性化するスイッチ イライラ・あがり症にも効く! 耳には、自律神経の乱れを瞬時に整える「神門(しんもん)」というツボがあります。 そのあざやかな効果に衝撃を浮けた著者は、12年前、神門を刺激する「神門メソッド」を考案。 「耳ひっぱり」は、そのセルフケア版です。 耳をひっぱると、瞬時に脳波や血流が変化します。 脳が活性化して体も心もシャキッと元気になります。 最近では、病院や歯科医院、介護施設、塾、ヘアサロンでも取り入れられて成果を上げています。 また、耳ひっぱりは、能力を引き出してパフォーマンスを上げる効果があるので、ロック歌手や画家、能楽師、NO.1格闘家など幅広い分野のかたがたも実践しています。 本書では、健康・ダイエットに加えて、心の安定や介護、さらに能力アップにと、無限の可能性を秘めた「神門メソッドの耳ひっぱり」の魅力をたっぷりとご紹介します。 ◎「耳ひっぱり」はこんな日常生活のシーンで役立つ ・朝の目覚めがスッキリしない      ・目がぼやける            ・ネコ背を直したい      ・マラソンでいいタイムを出したい    ・イライラして落ち着かない     ・気分が落ち込んでしまう             ・相手の言動にムカつく         ・上司と話すときに緊張する ・夫婦げんかをした          ・恋人に告白する自信がない  ・テストや営業の成績を上げたい  著者について: 飯島敬一(いいじま・けいいち) スリムビズアカデミー校長。NPO法人生活習慣病予防学術委員会理事。 耳のツボ「神門」の効果に衝撃を受けて「神門メソッド」を開発。 美容、予防医療、スポーツ、自己啓発、介護など多分野で神門の可能性を探求する。また、継続できる健康法を「エンターメディケーション」と提唱し、スワロフスキーを使用した「スリムビス」を共同開発し、ダイエット専門サロンとスリムビズアカデミーを開校。 監修者について: 土肥雪彦(どひ きよひこ) 広島大学名誉教授。1960年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部教授(第2外科学)、広島大学医学部附属病院長、広島県立広島病院長、中国労災病院長などを経て、2006年から医療法人あかね会土谷総合病院顧問。 日本における透析医療・臓器移植医療の先駆者。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

8

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください