課長のための「やらない」教科書

チームマネジメントは、“最小限”でいい

単行本

田原 洋樹

2016年12月2日

三笠書房

1,430円(税込)

ビジネス・経済・就職

今日から、「やらない」という意思決定を! 課長を変える7つの「発想転換」-- ◎あえて「教えない」--それよりも「気づき」を部下に与える ◎もう「叱らない」--できる課長は、部下に「期待」を伝える ◎いちいち「仕切らない」--「主体性」のあるチームのつくり方 ◎無理に「つき合わない」--仕事の問題は、職場ですべて解決せよ ◎簡単に「なびかない」--課長は「いい人」にならなくていい ◎つべこべ「話さない」--部下を大きく伸ばす課長の「聴く力」 ◎いつまでも「残らない」--「これ、やめよう」が職場を活性化させる JTB史上最年少課長として数々の事業を成功させ、 人材育成コンサルタントとして多くの課長を救ってきた 「やらないマネジメント」の極意!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstar
star
2.45

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

5

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください