
1分間でわかる「菜根譚」
知的生きかた文庫
渡辺精一
2008年10月31日
三笠書房
649円(税込)
人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理 / 文庫
『菜根譚』は中国明代末期の人、洪自誠がまとめた処世訓です。堅くて筋の多い菜根(根菜類)をかみしめてこそ、世の中の真の味わいがわかるという意味の書名のとおり、『論語』や老荘思想をふまえた、人生の滋養となる言葉が三五七条並んでいます。本書はその中から九十九の言葉を選び、『老子』から『徒然草』まで引用しながらその含意をわかりやすく解説しています。こころにスーッと沁み込んで今日から役に立つ滋味あふれる言葉の数々は、「ちょっとつらいな」と思ったとき、大きな元気の素になります。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー