見たい、知りたい!日本の庭園

写真と図解でわかる!「名園」の見方・楽しみ方

知的生きかた文庫

ライフサイエンス

2016年9月23日

三笠書房

759円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 美容・暮らし・健康・料理 / 文庫

自然の情景を砂と岩だけで表現した、シンプルな枯山水の庭。 池を中心に壮大な自然美が展開する、豪奢な大名庭園。 極楽のさまを華麗に再現した、浄土庭園。 一期一会の客をいざなう、侘びた茶の庭。 ひとくちに「日本庭園」といっても、その趣きは大きく異なります。 なぜこんなに多くのバリエーションがあるのでしょう? このような様式の違いや、意味を知っているだけで、 庭園鑑賞の楽しさは一気に広がります。 「ああ、きれい!」だけで終わっては、もったいないのが日本庭園の奥深さ。 本書は、素晴らしいヴューポイントを図示して庭園の全景を解説しながら、 代表的な名園を美しいカラー写真で紹介していきます。 巻末には、日本庭園の基本的な知識も図解で満載。 庭園巡りには恰好のガイドブックです! いま世界的に注目され、人気上昇中の「日本庭園」の魅力を堪能してください! 【PART1】庭を見に行く ■第1章 見どころ満載! 巨大庭園  兼六園 ◆ 岡山後楽園 ◆ 偕楽園 ◆ 小石川後楽園 ◆ 栗林公園 ■第2章 謎に満ちた幽玄な庭園  龍安寺方丈庭園 ◆ 平等院庭園 ◆ 浄瑠璃寺庭園 ◆ 六義園 ◆ 曼殊院庭園 ◆ 慈照寺(銀閣寺)庭園 ◆ 詩仙堂庭園 ◆ 建長寺庭園 ■第3章 思わず見とれる絶景の庭園  桂離宮庭園 ◆ 二条城二之丸庭園 ◆ 修学院離宮庭園 ◆ 無鄰菴庭園 ◆ 妙心寺退蔵院庭園 ◆ 水前寺成趣園 ◆ 旧古河庭園 ◆ 鹿苑寺(金閣寺)庭園 ◆ 足立美術館庭園 ■第4章 甦った幻の庭園  西芳寺庭園 ◆ 毛越寺庭園 ◆ 仁和寺北庭 ◆ 縮景園 ◆ 平城京東院庭園 ◆ 如庵 ■第5章 作庭者こだわりの庭園  天龍寺庭園 ◆ 浜離宮恩賜庭園 ◆ 清澄庭園 ◆ 旧芝離宮恩賜庭園 ◆ 南禅寺金地院庭園 【PART2】日本の庭園を知る 日本庭園の基本様式・滝の表現方法と見方・生け垣と竹垣の見方・橋の種類と見方 等

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

7

読書中

1

既読

1

未指定

14

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください