日本語の歴史 3 中世口語資料を読む

柳田 征司

2012年5月15日

武蔵野書院

2,200円(税込)

語学・学習参考書

耳を傾けると、言葉はにぎやかに躍動しており、近代語への転換の歩を進めていた。 そして、人々は、五感の能力とともに、言葉による表現能力を磨いていた。 はじめに 一 花ノ影踏ムコトナカレ秩父山、車ヲ回ス母ニ勝ツ里  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --花ノ影踏ムコトナカレ秩父山 車ヲ回ス母ニ勝ツ里  3 その他の言語事象 二 相  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --花ノ影踏ムコトナカレ秩父山 車ヲ回ス母ニ勝ツ里  3 その他の言語事象 三 北兵左  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --北兵左  3 その他の言語事象 四 春ノ日  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --春ノ日  3 その他の言語事象 五 一休布施ノ少ナイコトヲ言ウ  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --「屋形ヨリ老僧ニタマワル御布施ニハマチトスクナウサウラウ」  3 その他の言語事象 六 末ノテニハヲ低ウ音ヲ消シテ低ウ言ウ  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --スエノテニハヲヒクウ音ヲケシテヒクウ云  3 その他の言語事象 七 水ヲ飲ミ知ル  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --陸羽ガ、揚子江ニ、南零北零ト三所ノ名水アリ、       揚子ノ中零ノ水ヲクミニヤツタゾ  3 その他の言語事象 八 梅ヲ嗅グ  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --梅ヲ嗅グ  3 その他の言語事象 九 支那湖ノ荷香  1 本文・語釈  2 注目される言語事象     --香ガ…キコユル  3 その他の言語事象 十 東沼和尚ノ羽化  1 本文・語釈  2 注目される言語事象ーー羽化  3 その他の言語事象 おわりに あとがき

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください