ここまで作れる! Raspberry Pi 実践サンプル集

太田 一穂 / 岡嶋 和弘 / 西村 良太 / 樋山 淳

2017年7月14日

マイナビ出版

3,289円(税込)

科学・技術

ラジオ録音、音楽プレイヤー、水温センサー、監視カメラ、簡易電力計、テレビの録画……Raspberry Piで作る実践的なガジェットを解説。 Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)の基本は分かったけれど、もっとちゃんと活用してみたい……そう思うことはありませんか? 本書では、現時点で手に入るパーツやソフトウェアを元に、著者が実際に作成、検証した作例を紹介しています。 難易度も、ソフトウェアの設定で終わる★1つの簡単なものから、はんだ作業やプログラムが大変な★★★★★のものまで、色々と用意しました。ぜひ自分の技術にあったもの、作って使ってみたいものを選択し、挑戦してみてください。 【本書で作成するもの】 ラジオ録音 音楽プレイヤー ミュージックサーバー 水温センサー 土壌水分センサー 監視カメラ 出退勤記録 DNLA機能 簡易電力計 簡易地震計 光センサーと臭気センサー 真空管 テレビ録画 ファミコンの筐体に入れる 携帯ゲームマシン など 第1章 導入編 1-1 Raspberry Piの成り立ちとハードウェア 1-2 Raspberry Piの購入と準備 1-3 OSのインストール 1-4 OSの初期設定 第2章 ソフトウェア編 2-1 Wi-Fi中継器 2-2 Raspberry PiでRadiko 2-3 Raspberry Pi Zeroを使った簡易音楽プレイヤー 2-4 Volumioを使ってミュージックサーバー 第3章 ハードウェア編 3-1 ブレットボードを使う 3-2 水温センサーを使って水温を測定 3-3 土壌水分センサーを使って鉢植えの水分量をモニタリング 3-4 USBカメラを使った監視カメラ 3-5 Raspberry Pi Zeroとカメラユニットで監視カメラ 3-6 NFCリーダーを使った出退勤記録 3-7 DNLA機能を使ったおもいでばこ 3-8 分割・クランプ型交流電流センサーを使った簡易電力計 3-9 加速度センサーを使った簡易地震計 3-10 光センサーと臭気センサーを使ってトイレで健康管理 3-11 Raspberry Piに真空管アンプを繋ぐ 3-12 PX-S1UDとカードリーダーでテレビ録画 3-13 Raspberry Piをファミコンの筐体に入れる 3-14 Raspberry Pi Zeroを使って携帯ゲームマシンを制作 3-15 DVB-T+DAB+FM USB チューナーを使ってラジオとエアバンドを受信

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

1

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください