
OLYMPUS OM-D E-M1オーナーズBOOK
ミラーレス史上最強のAF『OMデジタルのフラッグシ
Motor magazine mook
2013年10月31日
モーターマガジン社
1,676円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
オリンパス史上 最高画質の フラッグシップ! [CONTENTS] ●OLYMPUS OM-D E-M1 ギャラリー 〜各ジャンルのトップカメラマンが 実写体験したOM-D E-M1の実力〜 「動物」 岩合光昭 アフリカで動物写真の原点を考える 「スポーツ」 薬師洋行 スキーヤーの呼吸に合わせる in NZ 「ポートレート」 安達 貴 悪天候のハバロフスクで連写 「水中」 清水 淳 メキシコでHDRに驚く 「星景」 飯島 裕 天の川に想いを寄せる ●交換レンズ厳選55本! 〜実写マッチングインプレッション〜 ・新カテゴリー「M.ZUIKO PRO」第1弾 赤城耕一 ・フォーサーズレンズ 防塵防滴「SHG」&「HG」全12本 赤城耕一 / 井上雅行 ・純正マイクロフォーサーズレンズ 全13本 赤城耕一 / 佐々木啓太 ・他社マイクロ・フォーサーズレンズ セレクト16本 佐々木啓太 ・ZUIKOレンズ セレクト6本 赤城耕一 ・マウントアダプターで楽しむ新旧銘玉セレクト6本 赤城耕一 ●実写解説 〜オリンパス最高画質を達成したフラッグシップ〜 赤城耕一 / 豊田慶記 / 井上雅行 ・大型電子ビューファインダー ・DUAL FAST AF ・新16メガLive MOSセンサー / TruePic 7 ・ボディ ・連写性能 ・5軸対応手ぶれ補正 ・Wi-Fi内蔵 ・インターバル撮影 / ライムラプス動画 ・HDR撮影機能 ・解像力 ・高感度描写 ・カラークリエイター ・フォトストーリー ・アートフィルター ・シーンモード ・動画 ○同一メーカー4機種徹底比較 E-M1 vs E-M5 vs E-P5 vs E-5 佐々木啓太 ○各部の機能をわかりやすく解説 ○メニュー画面解説 豊田慶記 ●E-M1 使いこなしガイド 豊田慶記 ・ボタン / 操作 ・被写体別おすすめセッティング ○OMヒストリー 「私とOMの旅は続く」 赤城耕一 ○開発者インタビュー 「あらゆる催行の技術を詰め込んでいます」 赤城耕一 ○純正アクセサリーカタログ
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー