高校生ものづくりの魅力 実感のある学びで社会とつながる

技術教育研究会

2019年6月1日

一藝社

1,100円(税込)

人文・思想・社会

小学校編、中学校編に続く、『ものづくりの魅力』シリーズの高校生編。「可愛い我が子だからこそ、とりあえず普通高校へ」と思う親御さんと、進路指導に携わる中学校の先生方、高校選びの幅を広げてみませんか? 工業高校や農業高校からも大学に進学できます。ご自身が専門高校を卒業した親御さんたちは、自分の子どもにも同じ高校への進学をすすめます。それはおそらく、「将来の進路を狭める」という一般にもたれがちな不安よりも、そこでの学びが自分を成長させてくれた確かな実感の方が大きいからでしょう。  本書には、専門高校の生徒だけでなく、普通科高校の生徒も登場します。あらゆる普通の高校生が、学ぶ意味をつかみ、学ぶことを楽しみ、自分を知り、周りの子どもや教師とともに成長し、自信と誇りをもって、将来へ踏み出していく。その姿を、教師の目線で綴っています。すべての高校でものづくりのもつ教育的価値を共有できたら……ものづくりを経て、本物を、社会を知ることで、子どもたちは受験教科の学びを含めて、もっと思い通りに羽ばたいていけるはず。  “ものづくり”という実感ある学びによって、自信と力を蓄え、未来を創る担い手として歩み始める高校生の様子を紹介します。高校選択、進路指導の参考に。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください