
中学英単語α
最初の555語
古川昭夫 / 宮下いづみ
2015年4月30日
アスク出版
1,210円(税込)
語学・学習参考書
? 単語のイメージを覚える! haveやinなどの基本動詞・前置詞には、ぴったり合う日本語訳がありません。 したがって訳語だけを覚えるよりも、その単語が持つコアイメージを目で見て 理解するほうが応用がきくのです。 ? 重要な用法を網羅 have=「持っている」と、訳を一つだけ覚えていても実際には あまり役立ちません。この単語集では、英語学習者が覚えておくべき重要な用法を 「持っている」→「(経験として)持つ」→「食べる」→「(病気に)かかる」と、 順を追って覚えられるように工夫しています。 ? いますぐ使える自然な例文! 単語は例文の中で覚えたほうが、実際の場面に即した使い方がわかるので実用的です。 そのため、多数の英米人英語講師に協力してもらい、ネイティブが使わないような 表現は排除したので、どの例文も21世紀の現代に使われている自然なものばかりです。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー