コサキンというラジオ

TBSラジオ / 鶴間 政行

2022年12月13日

興陽館

1,430円(税込)

ビジネス・経済・就職

TBSラジオにて、1981年より27年半に渡り放送された番組「コサキンDE ワァオ」 令和2年には番組が復活し、ここ3年は正月放送が恒例になっていて、今なおリスナーに根強く愛されている。 その理由は、パーソナリティの小堺一機と関根 勤のラジオならではの感性丸出しの放送。 番組内で飛び交うのは、小堺、関根が発する「意味ねぇ〜」「似てねぇ〜」「ヒデェ〜」「くだらね〜」「バカじゃないの〜」という言葉たち。本来なら相手をバカにする言葉であるが、この「コサキン」のラジオにおいては、全部が称賛の言葉なのだ。 この本では意味ねぇ〜世界のコサキンが40年も愛される理由に迫る。 コサキンに関わった、キャイ〜ン、ずん・飯尾和樹、歴代ディレクターたちに、コサキンの魅力を聞いた。 長らく番組を続けてきたご褒美で、学生時代に聴いていたという芸能人や有名人が沢山いることも嬉しい。 漫画家(こち亀)の秋本 治氏、講談師の神田伯山氏、他多数の方に愛されている。 巻頭カラー・コサキンメモリー 第1章 コサキン前夜 第2章 コサキン誕生 〜青春編〜 第3章 コサキン激震 〜2億年許さん!編〜 第4章 コサキン爆走 〜武道館イベント編〜 第5章 コサキン爆発 〜リスナー列伝編〜 第6章 コサキンというラジオ スペシャル対談「私とコサキン」 1秋本 治 (「こちら葛飾区亀有公園前派出所」作者) 2神田伯山 (講談師) [特別付録]コサキン無理矢理 IN 武道館 台本 など

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar
star
3.5

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください