写真集 出雲国風土記 紀行

島根県古代文化センター

2017年3月31日

島根県教育委員会

1,650円(税込)

人文・思想・社会 / 写真集・タレント

天平5年(733)に編纂された地誌「出雲国風土記」について島根県民はじめ広く知ってもらおうと、島根県古代文化センターが、島根の歴史文化活用推進事業・県民への情報発信事業として出版した。  「国引き神話の世界」「神話と伝承」「出雲の原風景」「出雲びとの営み」-の4章構成で、佐比賣山(三瓶山)や加賀の潜戸、琴引山、鬼の舌震い、出雲国庁跡など同風土記に登場する地点46カ所を紹介。同センターが依頼したカメラマンによる写真をメインに風土記本文と解説文、撮影地マップを添えている。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください