「めんどくさい」がなくなる本

読んだらスッとラクになる

鶴田 豊和

2015年2月18日

フォレスト出版

1,760円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理

■本を読むのも「めんどくさい」あなたへ 「会社行くのが、めんどくさい」(会社員) 「今夜の献立を考えるのが、めんどくさい」(主婦) 「事業計画を立てるのが、めんどくさい」(経営者) 「同僚との人間関係が、めんどくさい」(OL) 「あの授業を受けるのが、めんどくさい」(学生) などなど、 それぞれの立場で、毎日感じているのが、「めんどくさい」という感情です。 喜怒哀楽、妬みとともに、人間誰もが持ち合わせている第6の感情ともいえます。 私たちが行動できないのは、この「めんどくさい」という感情が 大きく目の前に立ちはだかっているからです。 もし「めんどくさい」という感情をなくすことができれば、 ストレスのない、とても毎日が過ごせると思いませんか? 私たちの日常について回る「めんどくさい」という感情とどのように付き合い、 どのようになくしていけばいいのか? 効果実証済みの【心理テクニック】を用いて、「めんどくさい」を解消する方法を 徹底解説したのが、本書です。 行動心理コンサルタントとして、 5000人以上の相談者の悩みを解決してきた著者が、 【行動するのが、めんどくさい】 【人間関係が、めんどくさい】 【何もかもが、めんどくさい】 という3つそれぞれの対処法を わかりやすく解説します。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(24

starstarstar
star
3.27

読みたい

12

未読

10

読書中

6

既読

77

未指定

97

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (4)

ivocole

他人を裁く

starstarstarstar
star
4.5 2024年06月02日

n=hon

他人を裁く

starstarstarstar
star
4.5 2022年10月28日

ゆりか

めんどくさいがなくなる本

starstarstar 3.0 2020年10月29日

このレビューはネタバレ要素を含みます全て見る

Readeeユーザー

ルールからの脱却

starstar
star
2.3 2019年01月08日

自分ルールを作ることでめんどくさいや、人を嫌いになるというネガティブな感情が生まれるが これに蓋をしようとするとポジティブにも蓋をしてしまう 上手に付き合っていく その為に自分のルールをマイルドなものへ変換する

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください