魂(ソウル)のゆくえ

ピーター・バラカン

2008年4月12日

アルテスパブリッシング

1,980円(税込)

エンタメ・ゲーム / 楽譜

みんなこれでソウルを知った──ソウル・ミュージック・ガイドの決定版が、大幅にヴァージョン・アップして18年ぶりに待望の復活! テレビやFMでブロードキャスターとして活躍、リスナー・読者に絶大な信頼を得ている著者が、ソウル・ミュージックのすべてを語った名著。ゴスペル、R&B、モータウン、サザン・ソウル、ニュー・オーリンズ、70年代ソウル、ファンクからディスコ、ヒップ・ホップ、ネオ・ソウルまで、ソウル・ミュージックの歴史をたどる。最新CDガイド176枚+DVD・書籍ガイド付き。 ※本書は『魂(ソウル)のゆくえ』(1989年新潮社刊)を全面的に改訂増補した新版です。   新版の読者のみなさんへ 00 はじめに──ぼくにとってのソウル・ミュージック 01 ゴスペルの話から始めよう──ソウル前史 02 R&Bからソウルへ──レイ・チャールズ、サム・クック、ジェイムズ・ブラウン 03 モータウン──黒人の夢を乗せた都会のサウンド 04 サザン・ソウル──スタックスが作り上げた60年代の奇跡 05 ニュー・オーリンズのR&B 06 70年代ソウルのスーパースターたち──内省と成熟 07 フィラデルフィア・ソウル──都会育ちの黒人たち 08 ファンク、ロックとソウル 09 ディスコ・ブームとソウルの死 10 ヒップ・ホップの時代 11 魂のゆくえ 【CDガイド】 1 ゴスペル/R&B 2 モータウン・サウンド 3 サザン・ソウル 4 ニュー・オーリンズR&B 5 70年代ソウル 6 ファンク 7 魂のゆくえ 【DVDガイド】 【お薦めのソウル本】

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstarstar 5

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

5

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

toruo

(無題)

-- 2022年05月12日

音楽愛好家の作者によるブラックミュージックのガイドブック。ゴスペルから近代のリズムアンドブルースまで主にポップミュージックの観点からまとめられている。 ジャズに関しては同様のガイドなど読み、ディスクを聴いてみたりと勉強したのだけもこっち側の勉強はしなかったな^^; 大昔、文庫本で買った記憶があるんだけどどこにいったのやら… 改めて買ってもいいなと思ったんだけど売ってないのに驚いた。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください