
子育て支援者のための子育て相談ガイドブック
心理学で学ぶ!
神村 富美子
2010年5月15日
遠見書房
2,090円(税込)
人文・思想・社会
保育園や,幼稚園,学童保育,小中学校の先生,各支援施設の援助職などの子育て支援者のみなさん,「子育て相談」で困っていませんか? 子育て支援を専門にする臨床心理士の書いた,今日から役立つガイドブックです。 クレームの多い親,とっつきにくい保護者,虐待が疑われるお子さん,複雑な事情のある家庭……さまざまな保護者の方とかかわることの多い子育て支援者のための一冊です。 話の聞き方,カウンセリングのしかた,アドバイスのしかた,「性格」や「こころの病」の解説などなど,具体的な事例を通して,子育て相談に役立つ,心理学の知恵と技術が学べます。難しい方々とのつきあい方も,今日からラクになるでしょう。 本書を書いたのは,子育て支援者の研修や,実際の子育て相談で活躍するベテラン臨床心理士です。 大学などのテキストにもおすすめします。 第1部 基礎知識を身につけよう 第1章 今の子育て事情とこれからの子育て支援 第2章 カウンセリングと相談の違い 第3章 表メッセージと本音 第2部 実践をしてみよう 第4章 相談の実践 第5章 他機関につなげたいとき 第6章 虐待が疑われるとき 第7章 こちらからアプローチしたいとき 第3部 パーソナリティ(性格)と精神疾患の知識を得る 第8章 自分の癖を知る 第9章 いろいろな保護者とその対応 第10章 パーソナリティ障害が疑われる保護者とその対応 第11章 精神疾患の保護者とその対応 第4部 仕上げ──子育て支援のプロになる 第12章 支援のステップ 第13章 情報集めと見立て 第14章 戦略を練る
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー