誤謬論入門 優れた議論の実践ガイド

T・エドワード・デイマー / 小西卓三 / 今村真由子

2023年3月13日

九夏社

3,520円(税込)

人文・思想・社会

論理の破綻や質の悪い議論(誤謬)を見抜き、優れた議論を構築できるようになるために身につけておくべき知的原則と、陥りがちな各種誤謬。 論点先取(循環論法)/人格攻撃/多重質問/藁人形論法/無知に訴える論証/合成の誤謬/分割の誤謬/笑いや嘲笑に訴える誤謬など、60種類の誤謬をはじめ、誤謬に共通する諸原理を解説。加えて「知的態度に取り入れるべき12の原則」も掲載。 英語圏で長年にわたり誤謬論/議論学の定番テキストとして使用されてきたインフォーマルロジック(非形式論理学)のロングセラー、待望の邦訳! 本書で登場する誤謬 論点先取/多重質問/論点先取の定義/矛盾する前提/前提と結論の矛盾/規範的前提の欠如の誤謬/前件否定の誤謬/後件肯定の誤謬/中名辞不周延の誤謬/端名辞不周延の誤謬/換位の誤りの誤謬/発生論の誤謬/合理化,言い訳/誤った結論の導出/誤った根拠の提示/無関係の権威者に訴える誤謬/衆人の意見に訴える誤謬/力や脅迫に訴える誤謬/伝統に訴える誤謬/私利に訴える誤謬/感情に付け込む誤謬/多義の誤謬/曖昧語法/誤解を招く強調/不当な対照/漠然とした表現の誤用/差異なき区別/新しさに訴える誤謬/連続性の誤謬/合成の誤謬/分割の誤謬/不当な選択肢/であるーべきであるの誤謬/希望的観測/原則の誤用/中間の誤謬/不当な類推/不十分なサンプル/代表的でないデータ/無知に訴える論証/反事実的な仮説/格言の誤謬/二重基準/重要証拠の除外/必要条件と十分条件の混同/因果の過剰な単純化/前後即因果の誤謬/原因と結果の混同/共通する原因の無視/ドミノの誤謬/ギャンブラーの誤謬/反証の否定/反証の無視/揚げ足取り/人格攻撃の誤謬/井戸に毒を盛る/お前だって論法/藁人形論法/薫製ニシンの誤謬/笑いや嘲笑に訴える誤謬など 第1章 知的行動の規範 第2章 議論とは何か 第3章 優れた議論とは 第4章 誤謬とは何か 第5章 構造の基準に違反する誤謬 第6章 関連性の基準に違反する誤謬 第7章 許容性の基準に違反する誤謬 第8章 十分性の基準に違反する誤謬 第9章 反論の基準に違反する誤謬 第10章 論述文を書く

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

5

未読

2

読書中

3

既読

1

未指定

6

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください