遺伝子から解き明かす魚の不思議な世界

水面下で起きた4億年の進化物語

2019年8月10日

一色出版

4,950円(税込)

科学・技術

エラ呼吸する生き物たちの生存戦略ーー古代魚からサメやエイ、淡水魚と海水魚、電気魚にいたるまで、多様に進化した魚たちの性の仕組みや子育て戦略、水圏への環境適応や陸上進出のシナリオなどを取り上げ、豊富なエピソードとビジュアルとともに、未だ謎の多い魚たちの不思議と魅力を描き出す。(オンライン版でいつでも読書が可能に!) 第1部 脊椎動物4億年の進化の中での魚 第1章 進化と現生生物 第2章 サメの不思議と生態 軟骨魚綱は原始的な魚なのか? 第3章 硬骨魚類の多様な生存戦略がもたらす進化 第4章 閉ざされた湖で起こった進化 第5章 ゲノム編集技術による魚類研究の新展開 第2部 水あれば魚あり 第6章 海水と淡水をいったりきたり 浸透圧調節のしくみ 第7章 様々な淡水環境に適応進化したトゲウオたち 第8章 電気を感じ、電気を出す魚たち 第9章 魚の味覚と摂餌行動の多様性 第3部 子孫を残す戦略 第10章 魚から見えてくる哺乳類と魚の繁殖システムの違い 第11章 魚の卵の膜とそれを分解する酵素の共進化 第12章 卵生と卵胎生 魚類の多様な繁殖戦略 第13章 オスとメスを決める遺伝子の意外な多様性とオス化メス化の変わらない骨組み 第14章 魚にも「思春期」がある 第15章 性を変える魚の世界 魚はいかにして性を変えるのか?

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

2

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください