マインドトーク

あなたと私の心の話

みたらし 加奈

2020年6月30日

ハガツサブックス

1,540円(税込)

人文・思想・社会

「私は女性で、自分の人生に傷付いたり立ち直ったりしながら生きてきた、そんな『普通』の人間だ。あえてカテゴライズするならば、臨床心理士で、女性のパートナーがいるというだけ。でももしかしたら、その『ありのままの姿』で発信することが、時に誰かの心の拠り所になり得るかもしれない。だからこそ、私の知っていることを、学んできたことを、そして問題として捉えていることを、とにかく伝え続けようと思ったのだ。」(本書第1章より) SNSで注目を集める、臨床心理士・みたらし加奈の初の心理学エッセイ。同性のパートナーと配信するYouTubeチャンネル「わがしChannel」のKANAとしても人気の彼女が、LGBTQ、メンタルヘルス、いじめ、ジェンダーギャップ、家族・友達・パートナー・職場の人との人間関係など、自身の体験を包み隠さず伝えることで、悩みを抱えるすべての人たちとの対話を試みる。 What is most personal is most general.(最も個人的なことは、最も一般的なことである) ーカール・ロジャーズ 序章 第1章 変えたい 「みたらし加奈」の誕生、新時代のカウンセリング方法、メディアへの出演 第2章 愛されたい 転校、お受験の失敗、いじめ、性的暴行、家族問題 第3章 変わりたい 見た目への劣等感、リストカット、男性に対する違和感、フェミニズム、メンタルの崩壊 第4章 知りたい 親友との出会い、マスメディアに対する葛藤、うまくいかなかった就職活動、臨床心理の大学院への進学、自分自身と向き合う 第5章 愛したい 女性との初めての恋愛、人間関係の構築、差別、生きづらさ、カミングアウト、同性婚、声をあげる重要性   Q&A SNSに寄せられた質問への回答集 おわりに

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(4

starstar
star
2.5

読みたい

4

未読

0

読書中

0

既読

11

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください