週刊 東洋経済 2022年 3/26号 [雑誌]

2022年3月22日

東洋経済新報社

730円(税込)

ビジネス・投資

メーカーの海外進出に伴って空洞化してきた日本各地の製鉄所や造船所、コンビナートは、脱炭素をきっかけにいよいよ最後の閉鎖ラッシュに入りました。ものづくりの基盤が縮小することは、「輸出立国」という戦後日本の発展モデルを根本から揺るがしています。 トヨタと日本製鉄のバトルに象徴されるように業界の秩序も激変しています。日本の製造業はEVシフトやデジタル化の戦いを勝ち抜いていけるのか。徹底した現場取材で描きました。 【特集】工場が消える PART1 崖っぷちの製造業 行き詰まる輸出立国 製造業を襲う “新六重苦” [インタビュー] 「構想力の欠如が製造業を没落させた」 日本総合研究所会長 寺島実郎 工場閉鎖が突きつける地域経済の袋小路 市内生産の9割消失 和歌山・有田の苦悩 [インタビュー]「閉鎖は仕方ない、でも雇用を守ってほしい」和歌山県知事 仁坂吉伸 下関 3度目の港湾リゾート再開発 地域活性化の厳しい現実 自由に使える「打ち出の小づち」か 産業誘致難しく、進むふるさと納税依存 PART2 製造業の針路 <自動車>EV化が揺るがす国内生産 脱エンジン最前線の試練 <電池>中韓勢の巨額投資に勝てるか 車載電池 国内生産の高い壁 <鉄鋼>トヨタ・日鉄バトルの深層 日本の鉄が生き残る道 <石油化学>川崎臨海部を脱炭素拠点に コンビナートは変われるか [インタビュー]「脱炭素でコンビナートは変わる」国際大学 副学長 橘川武郎 <造船・重工>頼みの綱は水素、CCUS 止まらない造船業の縮小 <半導体>シリコンアイランドは再興できるか TSMC 1兆円投資の夢と不安 デジタル化の波に沈む 日の丸テレビ 敗戦が示す教訓 事業売却でかつての本拠地も放出 原点の“小屋”移設 日立の選択 ものづくり依存度・衰退度ランキング 【緊急インタビュー】 S&Pグローバル副会長 ダニエル・ヤーギン 「エネルギー市場の混乱は過去の石油危機を超える」 【産業リポート】 ソニー×ホンダが狙う「本当の果実」 2社での新車開発・販売がゴールじゃない スマホで見いだした“勝ち筋”を再び 【ニュース最前線】 SMBC日興で幹部ら逮捕 「相場操縦」の違法性が焦点 木材価格はさらに上昇か ウクライナ危機が呼ぶ波紋 アマゾンが頼る物流の黒子 同業の買収に動いた必然 【連載】 |経済を見る眼|「突然現れた危機」という感覚の罠|

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar
star
3.4

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください